音のしないドッグリード

ドッグ・ギアのドッグリードは「音のしないドッグリード」です。金属の接触部分がありません(唯一、首輪・ハーネスとの接触だけはあります)。様々なドッグリードは様々な便利な工夫がされています。ただ、構造が複雑になるとどうしてもパーツの接触で音が発生します。その音は犬にとって心地よいものでしょうか?

イヌは1km先の音も聞き分けるといいます。以前飼っていた愛犬のクロマルは花火・雷がきらいでした。近所の子供たちが野球をしていた時は、ボールをバットで打つカキーンという衝撃音に怯えオシッコを漏らしました。(子供たちに事情を話して、遠くで遊んでもらいました(T_T)

犬にとって必要なものは、飼い主の声や他のワンちゃんの声、鳥の声、虫の声、草木に接触する音だけではないでしょうか?

About the author: t_sekiguchi

Leave a Reply

Your email address will not be published.