ドッグ・ギアの考えるドッグリード

お使いのリードに不安はありませんか?

今年も盛大にドッグリードを製造・販売していきます(‘◇’)ゞ 理由は皆様と皆様の愛犬に楽しい散歩をしていただきたいから。楽しい散歩というのは、まず「不安のない散歩」であると考えます。

求められる条件は、

  • 首輪・ハーネスとのアタッチメントがはずれないこと
  • ロープが切れないこと
  • 愛犬と飼い主が意思を伝えあえること
  • 愛犬にも飼い主にも肉体的・精神的な不快感を与えないこと

になります。これを突き詰めた結果、ドッグ・ギアのドッグリードは「強くて、静かで、なめらか」という点で他のドッグリードよりも優れたものになっています。

強くて、:プロ仕様のザイルロープ・スリングを素材にして、はずれにくい金属パーツを装着し、破損することのない閂(かんぬき)ミシンでの縫製を採用。

静かで、:金属パーツ同士の接触を排除することで不要な金属音をさせません。金属パーツ同士の接触は破損の危険性を高めますので、「強さ」の面でも有利です。

なめらか:縫製部分のロープの末端を熱処理せず、柔らかい繊維の感触を残しています。そのことで、ドッグリードの先端から持ち手に至るまで、手に引っかかる部分がなくなりました。(スリングリードのチョーク首輪部分のみストッパーとしてマルカン(円状の金属パーツ)が接触しますが、それはあえてワンちゃんが強く引いた時の警告音になります)従来の末端処理方法では、ワンちゃんの首の毛に引っかかるため、ハーフチョーク首輪は作れませんでした。

以前のザイルリードの製造を休止してから考え始め、会社を移転しミシンを導入してから4か月間試行錯誤してようやく完成した新仕様です。資材を厳選した上、お客様の要望する長さでの提供をするため受注生産方式のカスタムメイドにしているため、少し高価です。ご注文から3年間の破損・不具合は無償修理あるいは交換をお約束しています。

愛犬を迷子にしたくない方、不安のない散歩を楽しみたい方に是非選んでいただきたいドッグリードです。

About the author: t_sekiguchi

Leave a Reply

Your email address will not be published.