素晴らしい「ネコポス」

今月、製造・販売を再開したドッグ・ギアのドッグリードではヤマト運輸のネコポスという配送方法を全面的に採用しています。

コストが安いというメリットも大きいのですが、最大のメリットは伝票番号による追跡が可能でありながら、お客様のポストに投函されるというシンプルな方式だからです。

自分自身もこの半年間会社の移転・ドッグリードの製造再開準備にともなって様々な資材をネット購入しましたが、宅急便という仕組みの欠点を痛感しました。

届く時間帯がほぼわかっていても、その時間に事務所にいなければならないというのは時間・行動を制約するのです。コンビニ受け取りや宅急便センター受け取りも活用しました。どちらも事務所から離れていないので、それほど面倒ではないのですが、それでもそのための移動は必要です。

自分が必要で注文したものを受け取るのにこれほど苦労することがわかっていて、当社のドッグリードを購入していただく方に同じご苦労をおかけするわけにはいかないというのが「ネコポス」採用の理由です。

ネコポスは通常の宅急便よりも送料が安く設定されています。多分、宅配業者の方にとっても対面で渡して受け取りの捺印をもらうという作業がないのは大変なメリットなのでしょう。

当社にとっても、お客様にとっても、宅配業者の方にとってもメリットの大きいネコポス。是非、そのメリットの大きさを体感していただきたいと思います。

About the author: t_sekiguchi

Leave a Reply

Your email address will not be published.