240という膨大なアイテム数を1メーカーがドッグリードというカテゴリーだけでアマゾンジャパンに出品するのは、かなり異例だったようです。大きく分ければザイルリード タイプS・タイプW、スリングリード、スリングリード プロ、ザイルハーフチョーク首輪という5アイテムにまとまるのですが、可能な限りお客様の選択肢を増やしていった結果として、膨大なアイテム数に拡大しました。
全てのアイテムをきれいに登録するには、約1か月かかりました。1品ずつ登録すると毎日作業しても半年以上かかってしまう数ですので、エクセルで作成した在庫ファイルで一括登録したのですが、データの訂正があると、わずかなエラーが累積してしまうため、最後の段階ではアマゾンジャパンの担当の方と電話をしながら試行錯誤するという状態でした。できるだけ、エラーが起こらないように色々な工夫はしていたのですが、アマゾンジャパンの方もあきれると同時に感心していました。
なぜ、こんなにアイテムを増やしたのかというと、以前展開していた「オーダーメイドザイルリード」の手法をアマゾンジャパンの出品で再現したかったのです。当時のアマゾンジャパンのシステムでは細かいバリエーション設定ができなかったため、自社独自のショップを作成してお客様からご要望いただいた仕様のドッグリードを作成していたのですが、お支払いの方法や注文の仕方が独自になってしまい、様々な面で無理が続き、継続を断念しました。
その方法に近い方法をアマゾンジャパンの仕組みで提供しようというのが発想の原点です。自社内に専用ミシンを設置し、どんな細かいご注文にも対応できるようになったことも大きな要因です。
ただ、現状では全体の商品群がどのようになっているのかお客様にも伝えきれていません。こちらのサイトでお客様が全ドッグリードから最適なリードを探し出せる仕組みを用意しようと思います。
もうしばらくお待ちください。