
スリングリードをより洗練させたドッグリードがスリングリード プロです。先に試作をすませたスリングリードをコンテストで何度も愛犬を入賞させている方に見ていただいたところ、評価が高かったため、試作品を持ってビッグサイトで行われているドッグショーを訪問しました。コンテストに出場しているブリーダーさんの意見を聞きたかったのです。概ね好評でしたが、最近入賞したグレートデンの飼い主の方から、「カラフルなリードは使わない」「黒いリードしか使わない」と断言されてしまったのです。
スリングリードに使用しているロックエンパイア社のスリングは全てカラフルなものばかり。それから、しばらくはネット検索を続け、ついにエーデルリッド社のテックウェブスリングというダイニーマスリングに黒いアイテムがあるのを発見しました。国内の登山用品通販サイト2か所で見つけ、それぞれ在庫残り3本をすぐに注文しました。でも、1か所から届いたのは1本だけブラックで2本はホワイト。届いたものを写真に撮って問い合わせたところ、ラベルの貼り間違いによるもので、ブラックの在庫はなく交換もできないとのこと。日本には手元にある4本しか在庫がないというわけです。
4本ではアマゾンに出品するのは難しいかと思いましたが、グレートデンのオーナーから言われた「黒だけ」という言葉に意地になってしまい、海外の通販サイトで検索を始めました。ついに見つけたのはイギリスのスポーツ用品通販サイト。日本に発送してくれるかは情報がなかったのですが、とりあえず10本注文。届くまでは不安でしたが、しばらくして無事に届きました。英ポンド換算すると国内とほぼ同じ価格だったのですが、関税を払ったりすると、結構高価なものに。
しかし、見つけるのに苦労はしましたが、テックウェブスリングはロックエンパイア社のダイニーマスリングとは異なる手触りを持っていました。 ロックエンパイア社のダイニーマスリング が少しざらざらした手触りで、手にしっかりとフィットするのに対して、テックウェブスリングは繊維が滑らかで絹のような手触りなのです。
これは、是非トップブリーダーの方に使用していただきたいと考え、ストッパーなしの仕様にしました。さらにチョーク首輪のリングもブラック仕上げのものを特注。長さは持ち手を手に巻き付けることで調整可能です。滑らかな繊維なので、ワンちゃんが急に引いても手に痛みはありません。
多分、誰も見たことのないエレガントなドッグリードです。コンテスト出場犬の美しさを最高に引き出した上で、どんなアクシデントがあっても切れる危険性はありません。
コンテスト上位入賞を目指すオーナーの方、是非使ってみてください。
