今年も盛大にドッグリードを製造・販売していきます(‘◇’)ゞ 理由は皆様と皆様の愛犬に […]
ちょっとビジネスに関するお話。先日、NHKの「達人者たち」にデザインエンジニアの山中俊治氏が出演していて、義足 […]
くろまるがヤンチャ盛りの3歳になったばかりの2月、5泊の海外旅行に家族全員行くことになり、ペットホテルに預けま […]
白いロープを使ったドッグリードは非常に少ないようです。実は、ご注文も多くありません。 毎日使うと汚れるかも知れ […]
自作のリードを使い始める前、くろまるは何度かリードがはずれ、近所を駆け回りました。一度もそのまま迷子犬になって […]
くろまるは飼い始めてすぐに散歩に行けました。いやがることはありませんでした。ネット検索すると、散歩に行きたがら […]
金属パーツの使用を最小限に抑えることは「音のしないドッグリード」のためでもありますが、もう一つ大きなメリットが […]
人に聞いた話でネット検索しても確認できなかった話なのですが、一般的なパトカーや高速道路用の覆面パトカーは、一般 […]
ブログに連載しているDogs in the movies 映画の中の犬の番外編。今月公開されるEp.9でついに […]
レオナルド・ダ・ヴィンチの人体図は正確なことで有名です。その人体図を使って大型犬リードの長さを計測してみました […]