私は、くろまるとの生活の中で様々なドッグリードを使ってきましたが、結局ドッグリードに果たしてほしい機能は4つしかありませんでした。
それは、
- 首輪・ハーネスとのアタッチメントがはずれないこと
- ロープが切れないこと
- 愛犬と飼い主が意思を伝えあえること
- 愛犬にも飼い主にも肉体的・精神的な不快感を与えないこと
全く当たり前の機能です。市販されているドッグリードを購入する時にも当然期待してきました。
しかし!
我が家のくろまるのワイルドさもあるのでしょうが、期待はほとんど失望に終わりました。購入時には、これならば大丈夫と思うのですが、どれかの機能に問題があると他の機能の劣化につながるのです。バランスの問題なのでしょう。
自ら作成した初期のザイルリードでも完全ではありませんでした。それが納得できずしばらく製造・販売を休止しましたが、休止前にコストも手間も考えずに試作したザイルリードは違いました。3年間テストしましたが、全ての機能を満たしてくれました。くろまるも、リードを敵視することなく、散歩に行きたくなるとリードをじっと見つめて要求するのです。
皆さんが今愛犬との散歩に使っているリードはいかがでしょうか?